なぎさホールでスタインウェイを弾こう♪(12月~1月)
      
      
          
                    
        【応募期間】
11月22日(火)14:00から電話受付開始(先着順。定員になり次第、受付終了)
11月23日(水)から電話または来館にて受付 ※FAXでの受付はございません。
 
下記日程の「〇」が付いている区分は、随時お申し込みいただけます。

 
| 空き区分状況 (1/29現在) | 
| 日/時間 | 
9:00- 
10:50 | 
11:00- 
12:50 | 
13:00- 
14:50 | 
15:00- 
16:50 | 
17:00- 
18:50 | 
19:00- 
20:50 | 
| 12/7(水) | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
〇 | 
| 12/8(木) | 
〇 | 
✕ | 
〇 | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
| 1/30(月) | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
| 1/31(火) | 
〇 | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
✕ | 
スタインウェイを5,000円から演奏できる大人気企画です。
本番を意識したリハーサルや、普段の練習をワンランクあげてお楽しみいただくなど、なぎさホールでスタインウェイの響きをご堪能ください。
【会場】なぎさホール
【料金】1区分 5,000円(ひと月1区分まで)
 
         
         
             
        - 開催日
 
        - 
        
2022年12月7日(水)8日(木)
2023年1月30日(月)31日(火)
         
      
         
      
        - 開場・開演時間
 
        - 
        
①  9:00~10:50 ②11:00~12:50 ③13:00~14:50
④15:00~16:50 ⑤17:00~18:50 ⑥19:00~20:50
         
      
               
        - 会場
 
        - 
        なぎさホール        
 
      
     
                           
      - 定員
 
      - 
      
1区分3名様まで(途中入替不可)
  
      
               
      - 募集対象
 
      - 
      
小学生以上
※小学生のご利用は、保護者同伴でお願いします。
※未成年者(中学生・高校生)のみでのご利用は、保護者承諾書が必要になります。
※未就学児は入場をご遠慮いただいております。
  
      
                                   
      - 申込方法
 
      - 
      
申込方法
初日はお電話のみの受付です。翌日以降は電話または来館にて受付いたします。
 
【お電話】:「なぎさホールでスタインウェイを弾こう」プラン申込希望とお伝えの上、
 ①お名前
 ②年齢(未成年の場合のみ)
 ③電話番号
 ④利用者番号(利用者登録のない方はご住所)
 ⑤希望日と利用区分(ひと月に1コマまで)
 ⑥人数 をお伝えください。
 
該当の様式名をクリックし、印刷してご使用ください。
・なぎさホールでスタインウェイを弾こう♪チラシ(表)
・なぎさホールでスタインウェイを弾こう♪チラシ(裏)
・保護者承諾書
 
●参加費は当日のご利用前にお支払いください。
●お申込み後のキャンセル、時間帯の変更はご遠慮ください。参加日の前々日からキャンセル料金3,000円が発生します。
●調律は、ホールの定期調律以外はありません。
●他の楽器との合奏はご遠慮いただいております。
●声楽はご遠慮いただいております。お一人でピアノ演奏しながら歌うこともご遠慮いただいております。
●ピアノの移動はできません。譜面台の取り外しは最初にご指定ください。途中からの取り外し、屋根の位置は変更できません。お客様ご自身での取り外し、変更はご遠慮ください。
●使用可能な備品は、椅子(無料)・電源(有料)・ピアノ椅子(2台目から有料)です。
●準備、片付けも時間内に含みます。
●発表会や試演会など、公開を目的としたご利用はご遠慮いただいております。
●録音、録画はご遠慮ください。
●客席、楽屋の使用はご遠慮いただいております。
●利用者登録のない方は、当日ご本人確認できる身分証明書を持参してください。
 
 
【応募期間】
2022年11月22日(火)14:00から各開催日まで受付(先着順。定員になり次第、受付終了)
※取得した個人情報の利用は、当該事業にかかる諸連絡のためとし、その他の目的のための利用、第三者への提供等は一切しません。また、お預かりした個人情報は、管理責任者を置き、適切な管理を行います。
  
      
                       - 主催者
 
      - 
      
逗子文化プラザホール
電話:046-870-6622