逗子市市制70周年記念事業
                ~竹で楽器が作れちゃう!?~ みんなで竹楽器“バリンビン”を作ろう!
      
      
          
                    
        「バリンビン作り」と「演奏練習」を行います!
コンサート前日に、竹楽器「バリンビン」を作るワークショップを開催。作った「バリンビン」を練習して、コンサートにゲスト出演します!
《場所》
逗子文化プラザ なぎさホールホワイエ
《参加費》
1,200円(材料費・公演チケット代込み)
※事前支払い。(詳細は申込方法をご確認ください。)
※参加費に含まれる公演チケット代は、ワークショップ参加者1名の公演チケットです。
※演出の都合上、お席はお選びいただけません。あらかじめご了承ください。
《持ち物》
軍手 ※動きやすい服装でご参加ください。
《その他》
●8/2ワークショップ当日は、13:00からなぎさホールホワイエにて受付を行います。動きやすい服装、軍手をご持参の上、お越しください。
●8/3(コンサート)の持ち物やタイムスケジュールなどの詳細は、7月上旬ごろにメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
 
         
         
             
        - 開催日
- 
        2024年8月2日(金) 
        - 開場・開演時間
- 
        13:30~15:30(受付30分前) 
 
      - 講師
- 
      東京楽竹団 
 
      - 定員
- 
      先着30名 
 
      - 募集対象
- 
      小学生 
 ※小学3年生までは保護者同伴(楽器制作では竹切り用ナイフなどを使用します。)
 ※8/3のコンサートも参加できる方
 ※8/3は11:00集合/16:00解散予定
 
 
      - 申込方法
- 
      「ご来館」または「お電話」で受付いたします。   【ご来館】 ホール受付にて申込用紙に必要事項をご記入の上、参加費と一緒に、逗子文化プラザホール受付へご提出ください。 【お電話】:「バリンビン作り」参加希望をお伝えの上、 ①参加者氏名
 ②学年
 ③電話番号
 ④Eメールアドレス
 ⑤同伴者の有無(※小学校3年生までは要保護者同伴)
 ⑥参加費のお支払い方法(来館もしくは振込)をお伝えください。   ●参加費は 【来館申込】お申込時にお支払いください。 【電話申込】お申込みより1週間以内に来館もしくは振込にてお支払いください。期日までにお支払い頂けなかった場合は、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。なお振込手数料はお客様負担となります。(※振込先はメールにてお知らせいたします。) ●入金後の参加費のご返金はできませんので、あらかじめご了承ください。 ●お申込み後のキャンセルはご遠慮いただいております。。
 ●安全のため参加者・同伴の保護者以外のご入場、未就学のお子様の参加はご遠慮いただいております。
   
【申込期間】
 2024年4月20日(土)10:00より 受付開始(先着順。定員になり次第締切。)
 ※市民先行はありません。 ※取得した個人情報の利用は、当該事業にかかる諸連絡のためとし、その他の目的のための利用、第三者への提供等は一切しません。また、お預かりした個人情報は、管理責任者を置き、適切な管理を行います。 
   
 - 主催者
- 
      逗子文化プラザホール 046-870-6622